森本組は、社員が能力を十分に発揮できる職場環境づくりと、ワーク・ライフ・バランスの実現を目指し、「次世代育成支援対策推進法」に基づき、一般事業主行動計画を作成しました。
社員が仕事と子育てを両立させることができ、社員全員が働きやすい職場環境をつくることによって、すべての社員がその能力を十分に発揮できるようにするため、次のように行動計画を策定する。
1. 計画期間 2022年4月1日 ~ 2024年3月31日までの2年間
2. 計画内容
目標1 | 両立支援のための職場風土の醸成を図る |
●2022年7月~ | ジョブリターン(復職)制度や法定を上回る育児短時間勤務、子の看護休暇など、両立支援に関わる社内規程条文等を分かりやすく編集し、社内のイントラネットを通じて職員に広報することによって、制度の活用を促進する。 |
●2022年7月~ | 社内で発行している「育児の手引き」について育児休業の取得事例を加えるなどの改定を行い、再周知することによって育児休業の取得促進を図る。 |
●2022年7月~ | 育児休業に関わる相談窓口について、設置後1年を目途に相談体制の在り方について改善の必要性を検討する。 |
目標2 | 学生の現場見学とインターンシップの受け入れを実施する |
<対策>
●2022年7月~ | インターンシップの改善点の検証 |
●2022年8月~ | 学生の現場見学及びインターンシップの積極的な受け入れ |
2022年6月30日